ホーム
経歴
ブログ
子育て
建築
リフォーム
住宅
家事
体
g3工房
ワークショップ
本気の木箱
タイルをはろう、目地をつめよう
お子さまと自由に
えだきサンタ
えだき雛
金太郎飴
建築事例
家族のハコ
都内某所の家
三好の家
三好の家/トイレ工事編
改修を改修
都内某所テナントリノベーション
双葉の家
須玉の家
いかにも実家改修らしき1階フルリフォーム
都内3階建リフォーム(計画中)
リフォームレポート
リフォームレポート1
DIYサポート
閉架式書庫
洗面クロス壁の上にタイル
風熱光をでざいん
三好の家(改修)
g3活動
木工部
荒野先生とスツール
手で彫る1
手で彫る2
竹!
子供と
書
洗面にタイル
次女と連弾で伴奏そして長女唄う
イベント
2018.0624「木にふれたい木工部」
2017.1101「えだきサンタ2017」
2017.0729g3夏のワークショップ「タイルをはろう 目地をつめよう」
2017.0429「お住まいのこと、おつたえします」タイル材木在庫処分市同時開催
コンタクト
ホーム
ブログ
g3工房
g3活動
イベント
コンタクト
サイトマップ
ホーム
経歴
ブログ
子育て
建築
リフォーム
住宅
家事
体
g3工房
ワークショップ
本気の木箱
タイルをはろう、目地をつめよう
お子さまと自由に
えだきサンタ
えだき雛
金太郎飴
建築事例
家族のハコ
都内某所の家
三好の家
三好の家/トイレ工事編
改修を改修
都内某所テナントリノベーション
双葉の家
須玉の家
いかにも実家改修らしき1階フルリフォーム
都内3階建リフォーム(計画中)
リフォームレポート
リフォームレポート1
DIYサポート
閉架式書庫
洗面クロス壁の上にタイル
風熱光をでざいん
三好の家(改修)
g3活動
木工部
荒野先生とスツール
手で彫る1
手で彫る2
竹!
子供と
書
洗面にタイル
次女と連弾で伴奏そして長女唄う
イベント
2018.0624「木にふれたい木工部」
2017.1101「えだきサンタ2017」
2017.0729g3夏のワークショップ「タイルをはろう 目地をつめよう」
2017.0429「お住まいのこと、おつたえします」タイル材木在庫処分市同時開催
コンタクト
ブログ
2021年01月28日 - 2021.01はてなブログに引っ越しました
2021年01月24日 - コストダウンで機能をさげた大型窓の気温が( ゚Д゚)急げDIY
2021年01月23日 - 子供の写真を撮り続けて今日現在ファイル総数205,108はホントつかえる!
2021年01月22日 - テレビ番組はオンタイムでみない朝ニュースは音声のみの習慣
2021年01月21日 - 整理整頓は整理整頓 学力は学力 整理整頓にこだわりがないだけの宇宙人の妹
2021年01月20日 - 新居エコハウスやや失格の北面1階サッシをはやくも改修DIY
2021年01月19日 - 母建築士よりエコハウスは家事軽減の文章を働く母に送ります!
2021年01月18日 - タノシクて愛おしくて壮絶クルシイゼネコン設計部時代に出会ったタクシーの運転手さん
2021年01月17日 - ネオジム磁石は細心の注意を払って使えば最高の武器
2021年01月16日 - アクタスキッズFチェアをマイナーチェンジ今後も末永いおつきあいが続く
2021年01月15日 - 娘たちのインナーマッスルを自ずと鍛える住宅??
2021年01月14日 - ザ中三女子受験生宇宙人が徐々に韓国語を覚えているコレが人生の導きかとオモウ母
2021年01月13日 - 自作歯ブラシホルダー続編は使用後報告
2021年01月13日 - 風呂フタフックはまたTOWER 壁ホーローならマグネットでしょ!
2021年01月12日 - 法的床面積7㎡で家族4人が寝る場所公開
2021年01月11日 - 5LDKかつワンルーム平屋90㎡のエコハウス平面図公開
2021年01月10日 - みせる収納はしない ホコリを理解してホコリをとる家事極力撲滅
2021年01月09日 - お客さまの家も我が家もシンク下に食洗器 キッチントップをふく回数激減
2021年01月08日 - マスク頭痛は二酸化炭素濃度上昇も原因と清水先生 対処できる!
2021年01月07日 - 浴室の扉は開放厳禁と娘たちに通達 目下家事掃除撲滅活動中
2021年01月06日 - どうしてこのヒトたちの中にうまれたかなぁ もっと楽な家がよかったなぁ と宇宙人
2021年01月05日 - 家屋固定資産税調査終了をうけて税額予測してみた
2021年01月04日 - ローコスト住宅で照明スイッチは便利だけれどみえないところにまとめる
2021年01月03日 - 卒業記念に6歳のワタシと12歳のワタシの壁掛け
2021年01月02日 - 5LDKかつワンルーム平屋90㎡のエコハウス
2021年01月01日 - おとその後は宅配BOXの置台製作 戸建住宅にもぜひ宅配BOX
2020年12月31日 - 冬夏の日射に配慮しながら南の窓を大きくとった外観を竣工写真で紹介
2020年12月30日 - 棚のすす払いをして鏡餅を飾ったら神聖な場所となった
2020年12月30日 - 洗面タオル掛け試作 すべて木製ヒンジ式
2020年12月29日 - 床でたこ焼きの理由はテーブルのオスモ塗料が乾いていなくて使えないから
2020年12月28日 - エコハウスだから木工する土間は土禁で座り込んでもサムクナイ!
2020年12月27日 - 4本セットダイソーのハンガーをドイツ製MAWA風に変形は使い勝手がよすぎの大発見
2020年12月27日 - 表札はカットした木にグレー塗装したら、よくみえなかった
2020年12月26日 - でろでろサンタさんチョコ生クリームケーキと給食のガーリックライス
2020年12月25日 - 松丸建具店松丸さんいわくドロボーの手口であかない扉があいた
2020年12月24日 - 1階のトイレは通り抜けられる廊下!
2020年12月23日 - 新居3次元ワンルーム/宇宙人からの苦情音問題対処2例
2020年12月21日 - 壁タイル張りはDIYできるから名古屋モザイクタイルアウトレットセール一箱千円がチャンス
2020年12月21日 - 冬至で柚子湯できれば1日で柚子は破棄!かびるから
2020年12月20日 - アントチェアで仕事は脚が疲れるから足置台を作成
2020年12月19日 - 2階リビングと1階を楽に昇り降りの日常は究極のエコ
2020年12月18日 - IHクッキングヒーターのグリルが時短で美味しくできてスゴイから今日はスコーン
2020年12月17日 - 娘たちの塾は授業動画+オンライン授業 川越の松江塾もサイコーのオンライン授業
2020年12月17日 - 在宅ワークは住宅内遊牧民のすすめ 光熱費に直結
2020年12月16日 - 材木やさんからいただいた大きな端材でスツール
2020年12月15日 - 中学生毎日どこで勉強する?塾先生役を仕事と決めた母
2020年12月14日 - リビング側面8m収納引越後3か月でようやく完成
2020年12月13日 - リビングの本がおさまらないから急遽最終閉架式書庫つくった昨日につづいて。
2020年12月12日 - g3工房にも閉架式書庫、夜なべでつくった
2020年12月11日 - エアコンこわれた 、安いからコレ!は注意。つける壁と部屋で選ぶエアコンかわる。
2020年12月10日 - 1階はg3工房一級建築士事務所だった
2020年12月09日 - 当たり前にエコハウスと、その土地とその家族のためだけの設計
2020年12月08日 - お客さんが来る片づけなきゃ!はいらない住宅プラン
2020年12月07日 - ファミリーフォト用ポスターハンガーの次はスツールつくる
2020年12月06日 - エアコン1台で暖房は快適どこにいても寒くない
2020年12月05日 - 機能をもたない遊び空間を玄関先につくった人生最後のリフォーム
2020年12月02日 - 昨日の三者面談、おかあさんヒトリでしゃべってたよ、と宇宙人の妹から苦情の帰路
2020年12月01日 - 竣工写真撮影がサイコーな今日は内申点副教科1点減だけれどめげずに叫ぶ
2020年11月30日 - 本棚には奥行が深い収納の隙間収納に自作閉架式書庫
2020年11月26日 - アンサンブルコンテストオーディションでながした涙
2020年11月26日 - モルタル床のひび割れは施工不良ではないと叫びたいが笑顔で補修と伝える
2020年11月25日 - 歯ブラシホルダーはヘッドを下にして水分が直に洗面陶器に落ちるのがミソ
2020年11月24日 - トイレ引手はアザラシから蓮根に交代
2020年11月24日 - 警察の方がおっしゃる通り。事故を起こす前でよかった。反省の50オババ
2020年11月22日 - キッチンも浴室もすぐに工事する機会はなくてもよいモノを知ることのススメ
2020年11月19日 - 飛び石はつまづかないように段差をつけなかったらみんなが土足で踏む( `ー´)ノ
2020年11月18日 - 絵本棚に「えだきサンタ」ワークショップはどうする?
2020年11月18日 - 遅咲きした宇宙人の国語 タイミングギリギリ(゜_゜)
2020年11月17日 - 縄梯子を豆絞り手ぬぐいで製作コレでお風呂はベッド経由最短ルートで行こ!
2020年11月17日 - 平泳ぎ中に頚椎動脈乖離の過去症状と比較の昨日今日
2020年11月15日 - ワタシタチは作業台天板の重石
2020年11月15日 - ものぐさ太郎なのでサムイ時期は外に物干ししない!
2020年11月14日 - 書の金敷先生が「なんだかヤサシイ仕組だね」と併願優遇のことをおっしゃった
2020年11月12日 - 小学生時代の行動からPC所有でスマホは高校から
2020年11月12日 - 結露していない住宅なら 、お母さま方! レンジフードの排気の気持ちになって 慎重に!
2020年11月12日 - 偏頭痛予備軍の頭痛出始めなら胸鎖乳突筋ほぐしで頭痛がとまる
2020年11月11日 - だれかーペーパーとってーって、よばれなくなるわね、これで。できたペーパーホルダー
2020年11月11日 - 高校受験がらみの平日まっぴるまの大事な申し込みご勘弁 夫婦がっつり共働き誰が申し込むんじゃ
2020年11月10日 - 子宮頸がんワクチンは1年以上?待てば9対応に英検はCBTなら間に合う 地域母の愛だな
2020年11月10日 - IH自動湯沸かし機能は日立Panasonicにはあるけれど三菱にはないのかな?
2020年11月09日 - あらためて考えた英検数検漢検のこと そして今晩も二人だけのテスト前自習室はつづく
2020年11月09日 - カラクリートで玄関土間に牛柄みたいな飛び石ふう
2020年11月08日 - 婚約指輪がないのかあるのかどんなものだったのかも思い出せないふたり
2020年11月08日 - 定期テスト直前のため1日中この光景 二人だけの自習室
2020年11月07日 - 一勝一敗の併願優遇私立高校個人面談 確認検査機関に理論武装していくときみたいな気分だな
2020年11月07日 - 鼻炎チームはホーロー浴槽で足湯中
2020年11月06日 - 中学生娘たちの子宮頸がん予防ワクチンについてワタシがかかる医師に意見を仰いだ
2020年11月06日 - 新居には壁のコーナーに必ずナラの樹がついて何かがぶつかることから壁をまもっている
2020年11月06日 - 突然かかってきた電話で工務店の存続はあなたにかかってるとしゃべるしゃべる
2020年11月05日 - 壁は漆喰で巾木なしでも、お掃除ロボットならOK
2020年11月04日 - そもそもエコハウス?立ち位置をかえてワタシたちをたすける
2020年11月04日 - 宇宙人の妹をワルモノにして荒城の月のアルトリコーダー練習のあと数回を引き出す作戦
2020年11月03日 - 粗大ゴミで出すくらいならカットして棚に
2020年11月03日 - BTS すとぷり 宮本浩次どのCDが先に届くか!
2020年11月02日 - 湿度65%を超えてきたら要注意 カビる ダニもそんな場を好む
2020年11月02日 - 設計事務所に曲がるカーテンレールとビニールカーテンで時々木工コーナー完成
2020年11月01日 - 無印ユニットシェルフは永遠だ
2020年11月01日 - 川越松江塾面談いってきた塾で展開されているセカイがタノシイ宇宙人の妹
2020年10月30日 - 明日は緊急事態宣言中に宇宙人の妹がかけもちしていた川越の松江塾のホンモノ感半端ない真島先生との面談
2020年10月30日 - カングー追突の当日は丁寧に対応いただいたが支払いいただけたのはゼロだった
2020年10月29日 - 住宅の中で子供が習字の筆を洗う場所はどこ
2020年10月28日 - 曲がるカーテンレールにビニールカーテンをかけて 仕切る「あるときは木工スペース」準備中
2020年10月28日 - 我が家はシェアオフィスはたまた街の図書館
2020年10月27日 - 2050温室効果ガス排出ゼロに建築でできる1歩を日常でやろ、の続報
2020年10月27日 - むずかしい話はいらないが2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするには建築でできる1歩を日常でやろ
2020年10月27日 - 大量の絵本がかえってきた 設計事務所に絵本棚つくろ
2020年10月26日 - 閉架式書庫できた不安定だが我が家ならOK
2020年10月25日 - 大量の本DVD/CDを既製品閉架式書庫に収納
2020年10月25日 - 知らなかったよホーローパッドが食洗機の下に収納されていたなんて(゜_゜)
2020年10月25日 - Disney20時の花火がサイコーで ほんと幸せで泣きそうだったと宇宙人
2020年10月23日 - 宇宙人念願のDisneyland並んでる
2020年10月23日 - コレと思った歴史映画を娘たちに勧めたり一緒に観たり
2020年10月23日 - 新居は個室ではなく専用ブースをつくる
2020年10月22日 - 住宅ってフツウこうでしょはいらない
2020年10月22日 - 洗濯モノルールがうまくまわっている けれど往々にしてアナタの便利はワタシの不便
2020年10月21日 - 宇宙人の妹は吹奏楽命で先日部内オーディションだった
2020年10月21日 - 栗原さん、おつかれさまでした。次回はヒト入りで進化系リビング学習とキレイ風リビングおねがいします。
2020年10月21日 - 進化系リビング学習の竣工写真は後日
2020年10月20日 - 受験生の母としては失格ギリギリのタイミングでまくり中 併願優遇個人面談申込完了
2020年10月20日 - タカラホーローバスが体にしみる季節80万なり
2020年10月19日 - 工事は信頼関係からはじまる 来週着工
2020年10月19日 - エコハウス本企画のためにエコハウス本をよみなおすと小さなげげーがいっぱい(゜_゜)
2020年10月18日 - SwitchBotハブ温湿度計2つ買って新居に設置 毎日をデータ化してもらおう!
2020年10月18日 - JC主人書斎完成 棚費用合計4千円
2020年10月17日 - g3ワタシたちがお出迎え PTA陶芸部は自由だ
2020年10月17日 - マグネット塗装の壁のマグネットはダイソーのネオジムがオススメ
2020年10月16日 - ワンフロアな新居とお掃除ロボットは相性ピッタリ
2020年10月16日 - 住宅90㎡のうちの12㎡が設計事務所6㎡が家族が寝る場所2段で
2020年10月15日 - 宇宙人たちの自習室からリビングをみた写真
2020年10月15日 - Disneylandへきていくミッキーの服をヤフオクで入手(゜_゜)
2020年10月15日 - 外に干しても乾かない日の洗濯モノをどうするかは水蒸気の特性と我が家の風道特性を肌で覚えて臨機応変に
2020年10月14日 - 浴室暖房乾燥機は人生初めての電気式
2020年10月14日 - アクタスキッズのFチェアは5年目にしてワタシのモノ
2020年10月14日 - やっちまった外壁のよごれ いやワタシわかってたよねオハズカシ
2020年10月13日 - ぎゃーっ ギャー―ッ 2かい きこえた やだなぁ引手だってば
2020年10月13日 - g3工房1Fにて本日より始動
2020年10月12日 - ベッドへの梯子はつけなくてよかった
2020年10月12日 - リフォーム打合後おさそいいただいたランチ雑談でかたまるワタシ
2020年10月11日 - Disneyは家族でオソロイ?オソロシイ
2020年10月11日 - 住宅用玄関扉引戸がリフォームのため高さを合わせて防火扉にしたら60万の見積
2020年10月10日 - エコハウスは冬の無暖房を目指せというが今日みたいな天気がつづくとね
2020年10月10日 - 餅は餅屋10分でピアノテレビ収納扉工事終了!
2020年10月09日 - 宇宙人の妹よ ツメがあまーい!
2020年10月09日 - はじめて参加の進路説明会すでに中三の秋なのに
2020年10月08日 - I型キッチン幅はシンク仕組次第で2250でいけることを知った
2020年10月08日 - 家事時短にまた1歩 届いたお掃除ロボット
2020年10月07日 - やっちまった!最後の開き扉が閉まらない
2020年10月07日 - 食器棚のナナメまどはツカエル
2020年10月06日 - 「エコハウスのウソ2」をよんで子供の健やかを守ろうよ母たち!
2020年10月06日 - 原野純一さんの内観写真 つながりからうまれた
2020年10月06日 - 両利きのススメ
2020年10月05日 - 悪意のない自然発生住宅格差をうめる本、山崩し
2020年10月05日 - 新居にワインセラーがやってきた(゜_゜)
2020年10月04日 - 中学生になった娘ふたりと我々と家族4人そして新居を撮っていただいた
2020年10月03日 - マグネット塗料をローラーで塗る おもーい
2020年10月03日 - 洗濯は家族全員分を2種類に分類して1日おきのオシャレ着コース
2020年10月02日 - 雨ふりはじめに鮮明にきこえる、ぽつぽつの犯人は
2020年10月02日 - 雨ふりはじめに聞こえるポツッポツッの犯人
2020年10月01日 - 高気密高断熱住宅は晴れた秋の日要注意
2020年10月01日 - 1年後の出版に向けて昨晩はじまる
2020年09月30日 - ブログをかく理由2
2020年09月30日 - 住宅の建築の家族のブログをかく正直な理由
2020年09月30日 - 自然塗料とヒトククリにはできない キヌカや蜜蝋とオスモやりボスは別物
2020年09月29日 - 宇宙人が言い放つ 子供の面倒みたくないのにどうして子供うむわけ?
2020年09月29日 - 電子ドラム復活 新居では南を陣取る
2020年09月28日 - 洗面最終形は正面に鏡なし 洗面ボウルはサイコー
2020年09月28日 - 正々堂々防火戸玄関引戸さいよう決定した秋晴れの打合
2020年09月27日 - もつべきものはJC主人か なんと我が家にもお掃除ロボット
2020年09月27日 - 正直な葛藤 住宅用玄関引戸の防火戸 たかが防火戸されど防火戸
2020年09月25日 - とび石風のラインを現場でじかにかきカラーモルタルで塗り分ける
2020年09月25日 - 宇宙人はいう ワタシはずっと反抗期ないよ JC主人はいう うまれたときから反抗期だよ
2020年09月24日 - 宇宙人の高校選択
2020年09月24日 - TDLとった オーニングみてシアターコクーンいった
2020年09月24日 - 今朝はとび起きてガツンとアタマをぶつけた
2020年09月23日 - やはり25Ⅿ2千円グレー生地カーテン評判よすぎ
2020年09月23日 - 来週までg3工房は2階リビング占拠 洗濯物ルールも着々と
2020年09月22日 - 引越2日目の奇跡の種明かし
2020年09月21日 - 感謝感謝感謝の引越の1日がよくやくおわる
2020年09月21日 - 引越中待ち時間この穴は、ごめんなさいといって去る
2020年09月20日 - ホテル2泊目
2020年09月20日 - 高さ1m広さ2m×2mで姉妹で寝る配置のこと
2020年09月19日 - 清澄白河復帰
2020年09月19日 - 今日から新居に寝泊まりはじまる引越は21だけれども
2020年09月18日 - 中学生娘たちと家で家族写真を原野さんに撮影していただきポスターハンガーでガラスに!
2020年09月18日 - 貴重な貴重な都心の土地の最適解配置
2020年09月18日 - 建物価値ゼロ相当の古家つき土地で古家に住まうオススメ土地購入術
2020年09月17日 - かわいいテキスタルデザイナーと親切日暮里トマトのおかげのフラットグレーカーテンがいい
2020年09月17日 - 小中高校生娘専用住宅
2020年09月16日 - 日暮里トマト巨大特注サイズオーダーカーテン6千円(゜_゜)
2020年09月16日 - カングーがこわれるまでの車あり生活か?
2020年09月16日 - まるでいつもキレイにしてる風にみえる住宅
2020年09月15日 - 宇宙人の体からほとばしる超本気のその先にめざす高校はまだない
2020年09月15日 - 建築写真家78+建築家69+ワタシ50=197
2020年09月15日 - タカラスタンダードデモンストレーション@g3工房タカラのマワシモノではございませんの会!
2020年09月14日 - カーテンはTOOLBOXシーチングカーテン/フラットスタイルをお手本に
2020年09月14日 - 建築人生30年/照明計画反省ゼロの物件ほぼゼロ(゜_゜)けどコイズミ照明オープンハウスでも評判いい!
2020年09月14日 - 嫁にするなら宇宙人 親バカ
2020年09月13日 - 戸建住宅工事費を設計事務所の立場で考える
2020年09月13日 - 町会長はダクトレールでまわっていたファンがお気に入り
2020年09月12日 - 向かいのお墓は心で感じて手を合わせワンクッション
2020年09月12日 - 一生の仲間からの外観の感想は痛烈だがいい得てるからイイ
2020年09月12日 - オープンハウス初日午前つい語りすぎました
2020年09月11日 - フォトグラファー原野さんが推奨する大きな家族写真がかけられるまっしろな壁が住宅に一面ほしい
2020年09月11日 - ギリギリ間に合った,こんにちはg3工房です!
2020年09月11日 - 住宅の選択肢 そしてワタシは設計するヒト
2020年09月10日 - つめのあまさが露呈 1.5ミリの調整ミス!
2020年09月10日 - 掘り出し物LIXIL玄関戸リジェーロαアパート用
2020年09月10日 - 日本は悪意のない住宅格差社会
2020年09月09日 - 住宅の選択肢 その道のプロですから つたえられることが山っす
2020年09月09日 - マクサルトは時々こうなる プレッシャーか
2020年09月09日 - 壁付けテレビのアームまですみません長い間お世話になりました
2020年09月08日 - エアコン1台で3Dワンルームを空調挑戦はじまった
2020年09月08日 - 宇宙人が本気だ TDLの乗り物に毎日乗りながら
2020年09月08日 - リフォーム工事着工時期はワタシの図面完成次第(゜_゜)オイ!
2020年09月07日 - 娘たちのベッドの上から脱衣場へGO
2020年09月07日 - その引手はトイレの中までこんにちは
2020年09月07日 - 夫婦の寝室とよばれる個室がない
2020年09月06日 - 保護者からのコメントはいつも丁寧に!はい、すみませんでした
2020年09月06日 - 年を追うごとの異常気象に対して我が家は住まいをかえた
2020年09月06日 - JC主人が冷凍庫増強のため超元気な冷蔵庫買い替え宣言
2020年09月05日 - テキスタイルデザイナーのツキビトには我が家がよく似合う
2020年09月05日 - JC主人の書斎みたいなの公開
2020年09月05日 - まさおズ家具の最後はテーブル
2020年09月04日 - 損して得とる日暮里のおじさまたち
2020年09月04日 - 50のおばばはケラケラ笑いながら引越業者さんへ交渉
2020年09月04日 - 戸建住宅の選択肢
2020年09月03日 - 北小岩の石丈工務店さん自信をもっておすすめ
2020年09月03日 - 最終の工事費請求書をいただいた
2020年09月03日 - このベッドを床でつくったら3階建だって!
2020年09月02日 - 自制心を空間構成でたすける中高生時代
2020年09月02日 - 日暮里繊維街は元気100倍準備万端でいけ
2020年09月02日 - 白髪いまは少ないがいずれはグレーメッシュ
2020年09月01日 - 電子ピアノとテレビの場所は普段は開けてキドルとき閉める、どんな時?
2020年09月01日 - くたばってはいられない!
2020年09月01日 - あとはテーブルとソファで以上!
2020年08月31日 - 引越の日程はオレでは決めらんない!えっ誤送信
2020年08月31日 - いざって時のために娘×2は逆ロフトで眠る
2020年08月30日 - しずかじゃない都度オープンハウス‼
2020年08月30日 - しずかにオープンハウス
2020年08月29日 - 鏡餅をおいてお雛様をかざる、そして日々のぼる
2020年08月29日 - 明日は5時起きで塗装、もうねむいのだ
2020年08月29日 - 完成間近だ、失敗その2照明位置
2020年08月29日 - 大工泣かせの図面を次から次へと
2020年08月28日 - 宇宙人からTDLデートに誘われた
2020年08月28日 - 建築写真家 栗原宏光さん
2020年08月28日 - 完了検査おわりました社長のキラーパスを無駄にしません!
2020年08月27日 - 合理的解決な高校受験へいこうぜいこうぜ
2020年08月27日 - レンズをこわした記憶がふってきた
2020年08月27日 - さて、わたしは何でしょう
2020年08月26日 - おじさんズ賜物の手洗いついてた、ありがとう
2020年08月26日 - はじめまして自邸ですg3仕事場です
2020年08月25日 - 内装仕上げできていませんね"(-""-)"いえ、それで仕上がりです!
2020年08月25日 - 宇宙人の妹JC主人のノートPCおとした(;´Д`)
2020年08月24日 - おはようございます!夕方です
2020年08月24日 - 小さくのどにささった魚の小骨のようにきになる、おとしどころはどこなのか
2020年08月24日 - 図面にないものをきっちりおいこむ仕上の今週
2020年08月23日 - 完成間近だ、失敗もみつけた、その1"(-""-)"
2020年08月23日 - 母に瓶の胡麻をもらうようになってから炒るのが習慣
2020年08月23日 - ふと目が覚めた、そうだ、塗装いこう
2020年08月22日 - 何をどう新解釈したのよ!知りたくてしかたない待ってる12月の三国志
2020年08月22日 - 早朝携帯がなった、棟梁まさおさんだ"(-""-)"
2020年08月21日 - 50になったって声を大にして知らないことは知らない
2020年08月21日 - 竣工前のピリピリが鼻歌とオラオラになってきた
2020年08月21日 - おとなりのおじいちゃんは90歳をとうにこえている
2020年08月20日 - ダメやろー な 母
2020年08月19日 - どこでもドアからのポスターハンガー
2020年08月19日 - キノコをよこめに作図が日常これもまたよし
2020年08月19日 - エアコンの水 ほうすい~
2020年08月18日 - 佐藤二郎(さん)が理想のおとうさんだっけ
2020年08月18日 - まぜものなし漆喰になった
2020年08月17日 - なんと大地大阪公演今週末動画配信なんと
2020年08月17日 - ねっこるがることもできずたえている
2020年08月16日 - ○○はあそこでアタマをぶつけるからヘルメット持参か
2020年08月16日 - どこでもドア
2020年08月15日 - ごめんよ かあさん ありがとう かあさん
2020年08月15日 - 同期自邸見学報告2自分と 自分の家族のために 終の棲家をつくった
2020年08月14日 - 枇杷の葉の何がどう効くのかホントウのところはよく知らない
2020年08月14日 - 元同期自邸見学たのしすぎ居心地よすぎ
2020年08月13日 - オスモカラーの次はMAGNET PAINT
2020年08月13日 - 映画本漫画に浸る夜は15日
2020年08月12日 - ひさびさのガスコンロ美味しくておどろきイロイロ焦げておどろき
2020年08月12日 - 食洗器は茶渋を落としていたんだ!
2020年08月11日 - いつもの珈琲が 美味しすぎておもわず声がもれたって話
2020年08月11日 - ザ受験生中三宇宙人に大学に誘われた
2020年08月10日 - 冷蔵庫20さい日立さん オーブンレンジ19さい三菱さん
2020年08月10日 - 塗装して70万と愛おしさを会得する
2020年08月09日 - 今日俺ぶっちぎりの1位ですって
2020年08月08日 - キッチンもお風呂もホーローのタカラスタンダード( ゚Д゚)CMか
2020年08月08日 - ラワン合板の引戸につける引手の数は41個
2020年08月07日 - この幸運に身をまかせている半年間の思いを JC主人に伝えることができるはずだ
2020年08月06日 - はだか麦茶とふつうのほうじ茶を煮出したブレンドです
2020年08月06日 - 宇宙人は偏頭痛/昨日は宇宙人2度目の頭痛外来
2020年08月06日 - 昨日からフローリングはってます!
2020年08月05日 - 三谷幸喜による大泉洋らの大地を断腸の思いで払い戻した
2020年08月04日 - 娘たちの敗戦処理投手をいれるダイソーの整理トレーSは優秀すぎる
2020年08月04日 - 24時間換気のはなし
2020年08月03日 - 今朝も宇宙人絶好調お花畑全開
2020年08月03日 - 仮すまいの壁ぼっこぼこ
2020年08月02日 - 中三宇宙人私立高校見学会へはじめていった
2020年08月02日 - 小さい頃から気づけば変顔宇宙人
2020年08月01日 - 棟梁まさおさんとワタシによる造り付け食器棚真剣勝負
2020年08月01日 - サンドウィッチパーラーまつむらと中村金物店はコロナのため土曜日休業
2020年08月01日 - 窓には何をつけるかの話
2020年07月31日 - 宇宙人の机上A4サイズメモはおふろ
2020年07月31日 - 中三宇宙人はじめての定期テストがおわった
2020年07月30日 - フロアコンセントははじめての真鍮さ
2020年07月30日 - 中三女子宇宙人お気に入りはクロとチャのもぞもぞ
2020年07月29日 - 住宅も気軽にオーニング
2020年07月28日 - あがりがまちはどどーーーん ケヤキ
2020年07月27日 - 中三宇宙人の中学校3者面談へいってきた
2020年07月27日 - わたしといえば頭痛 頭痛といえばわたし
2020年07月26日 - フローリングはクリにきめた
2020年07月25日 - とったらリモコン!これで寝たまま消せる
2020年07月24日 - そふぁをかった
2020年07月23日 - 清澄白河からショールーム
2020年07月22日 - お会いしたことのない真島先生から宇宙人の妹への言葉
2020年07月21日 - 自然な換気のはなし 風のはなし
2020年07月21日 - 定番タイルは在庫しておく
2020年07月20日 - 結婚したのはハタチだよ
2020年07月19日 - 桃褐色のラワン合板にクリア塗装でぬれ色が好み
2020年07月18日 - 防火地域と準防火地域の窓と玄関扉
2020年07月17日 - 外壁はモルタルに塗装がスキ
2020年07月17日 - こうして詩とであう 本とであう
2020年07月16日 - ずぼらなハコ(仮)を2階建て木造住宅としたわけ
2020年07月15日 - くそババアは試合始まりのゴング?
2020年07月14日 - 宇宙人の髪 母が裁ちばさみでカーーーット!
2020年07月13日 - ℊ3工房トイレの鍵はかんぬき型!
2020年07月12日 - 高校選択する宇宙人
2020年07月11日 - ずぼらなハコ(仮)はサンプルひろば
2020年07月10日 - 階段手摺は棟梁に軍配!
2020年07月10日 - むかしながらの ロックウールと押出ポリスチレンフォーム
2020年07月09日 - 3者面談@塾教育ママ参上?
2020年07月08日 - 瑕疵保険中間検査終了ずぼらなハコ(仮)
2020年07月07日 - キュンキュンしすぎだろーーー
2020年07月06日 - おきてーーーーーーーーー
2020年07月05日 - ずぼらなハコ(仮)の屋根
2020年07月05日 - 軒換気金物
2020年07月04日 - 宇宙人は宇宙人?
2019年09月18日 - 愛の家 なんちゃって一点透視にてイメージパース
2019年09月17日 - 建築ババア 街の誰かのために これからも
2019年09月11日 - 娘よ。16 公約か?
2019年09月05日 - 高い見積はリスク回避ね、気持ちはわかる
2019年09月04日 - 見積が 毎度のごとく あいません
2019年09月03日 - 愛の家 プレゼン図面にとりかかる
2019年08月27日 - 建築ババアg3清澄白河うろうろ 1. ろか
2019年08月12日 - 娘よ。15 宇宙人/夏休みの時間割
2019年08月07日 - 500万の中の反省その1
2019年08月03日 - お隣さんありがとうありがとう高気密高断熱
2019年07月29日 - 娘よ。14 自由研究は稼ぎ時?
2019年07月26日 - 土地選び 500万+300万
2019年07月23日 - 子ども部屋考察 2
2019年07月19日 - 娘よ。13 うるさいなー
2019年07月17日 - みんな守れ。家族の健康!
2019年07月16日 - 娘よ。12 アラジンなみじゃね?
2019年07月14日 - 子ども部屋考察!
2019年07月11日 - やってしまった!ほぼ、外よ。
2019年07月09日 - 娘よ。11 長所元気短所ブス?
2019年07月08日 - 母ぷれぜんつ「愛の家」
2019年07月06日 - 娘よ。10 それな、やってあげてもいいけど
2019年07月04日 - 改修工事?いやDIYと既製品だな
2019年07月02日 - うちの天才
2019年07月01日 - 建築の依頼先
2019年07月01日 - 夏休みの宿題
2019年06月28日 - 娘よ。9 「二兎だけにして二兎得よう」
2019年06月13日 - 娘よ。8 メディアトラブルなんてどこ吹く風
2019年04月18日 - 何より賢い!
2018年06月06日 - リフォームのこと 7 洗面所よ、さようなら
2018年05月18日 - 子と育つ建築母さん3 リフォームでセロトニン
2018年02月08日 - 娘よ。7 娘と試写会
2018年01月23日 - リフォームのこと 6 寒くない家
2018年01月17日 - 二兎追う者は一兎を得ず 2
2018年01月07日 - 娘よ。6 娘と映画時間
2017年12月12日 - リフォームのこと 5 雨漏りは笑顔で交渉?
2017年11月01日 - リフォームのこと 3
2017年10月17日 - 娘よ。5 たくさんの背中をみて
2017年09月04日 - 子と育つ建築母さん 2 右脳かっ!
2017年08月24日 - 娘よ。4 この親にしてこの子あり、か
2017年08月10日 - 子と育つ建築母さん 1
2017年07月18日 - 二兎を追う者は一兎も得ず
2017年06月29日 - リフォームのこと、お金のこと 2
2017年06月22日 - リフォームのこと、お金のこと、1
2017年06月13日 - 娘よ。3 一期一会じゃのぉ
2017年06月07日 - 元大手建設会社設計部員です。4
2017年05月31日 - 元大手建設会社設計部員です。3
2017年05月24日 - 娘よ。2 読む読む読む読む
2017年05月19日 - 娘よ。1 「おぬし、やるのぉ」
2017年05月16日 - 元大手建設会社設計部員です。2 責任を果たして逃亡は復活への道だった
2017年05月11日 - 元大手建設会社設計部員です。1
2017年05月09日 - お住まいのこと、おこたえします
2017年05月08日 - めあて
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK