· 

冬夏の日射に配慮しながら南の窓を大きくとった外観を竣工写真で紹介

撮影:栗原宏光
撮影:栗原宏光
撮影:栗原宏光
撮影:栗原宏光

栗原さん竣工写真から外観

 

夕景はなかなか日常みられない中の景色

 

照明をつけると中がよくみえるため

日頃はカーテンなどをしめるので

 

1階のg3工房の奥には

家族4人が眠る場所がある

夕景写真にははっきり写っている

 

冬の日射をよくとりこんで

夏の日射をさえぎるように

南に軒を大きめにだしている

1階の大きな窓がつく壁の位置は

さげて軒をつくって日射を調整

 

 

じつは8月末の猛暑日はキケン信号

 

2階の南窓高さを

はりきりすぎているため

下から1/4くらい

直射日光がガラスにあたる

( ゚Д゚)

 

夏用取り外し式自製木製インナーサッシ

つくろうかなと思案中

 

冬は日射取得により

本日もぽっかぽかな室内


読んだよのポチっとはこちらから

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログへ

読者登録いただける方はこちらからどうぞ

↓↓
にほんブログ村 元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村