
MAWA すべり落ちないマワハンガーが
ずっとお気に入り
肩の位置が合わないハンガーは
肩まわりの生地が
変形してしまうし
肩の切り替えがないデザイン服も多いため
とてもスキなハンガー
重量のあるものにもとても合う
ただ
サイズ展開はあまりないので
もう少し小さいサイズがほしいと思っていた
それに
ぬれた洗濯モノを毎日頻繁にかけるには
もっと軽いもの希望していた
ここ最近はすべらない素材のハンガーを
各社だしていて
ハンガー売場をみるのがとてもオモシロイ
そんなハンガー探検隊の
日常利用すべらないハンガー第一位は
ダイソーの4本セットのすべらないハンガーを
自分で角度調整してお好みに変形させたモノ

何度も変形はNG
金属疲労をおこすので
壊れやすくなるから
購入時一発勝負
最初の写真は
下から
ドイツ製MAWA
ダイソー変形
ダイソー原型
MAWAより原型より
肩幅狭く変形が絶妙
このハンガーをつかって室内干し
洗濯のルールは前のブログにかいた通り
2日に1日のオシャレ着コース
↓
洗濯は家族全員分を2種類に分類して1日おきのオシャレ着コース - g3work ページ!
カシミヤも1度着たら洗濯機で洗うけれど
洗濯機と洗剤とハンガーに
気をつければ10年着ていても
フワフワ
これには毎度実家の母も驚く(゜_゜)
この使い勝手で1本税抜き25円って
どういうこと?
コメントをお書きください