· 

当たり前にエコハウスと、その土地とその家族のためだけの設計

新居

 

昨日のような晴れた夜は

エアコン暖房不要

 

敷地は両側隣地に建物

南に道路のよくある都心敷地

 

その南に開口部をとるとき

 

午後の西日が

2階リビングと1階g3工房に

よくあたるよう考えて考えて考えた

 

そのために

洗濯室とリビングの間の壁は

トーメーガラス

 

プランは昨日のブログをみて。

お客さんが来る片づけなきゃ!はいらない住宅プラン - g3work ページ!

 

洗濯室のFIX窓がとりこんだ日射が

できるだけリビングまで届くように

 

写真のリビング奥まで射している日射は

洗濯室から!

 

新居初めての12月

その成果を肌で感じる日々

 

冬の日射取得サイコー

 

エコハウスはきっと当たり前の時代がくる

 

その時大事なのはやはり設計

 

設計は大きな企画がきまった次は

パズルの謎解きだと思っている

 

この謎解きにはある一定の時間を要する

 

こうすれば解けるかも

ああすれば解けるかも

繰り返し

 

当たり前のエコハウス

+

その土地とその家族のためだけの設計

 

住宅をこれから建てる方々

おおきなリフォームを考えている方々

 

相性のよい設計やサンをみつけてみて

 

その謎解きの時間は

費用が発生するけれど

 

要望を思ってもみないカタチにしてくれる

設計やサンにきっと出会える

 

素晴らしい歌は

一晩でできるかもしれないけれど

 

その土地とその家族のためだけの設計は

一晩でも数日でもできない

 

設計やサンに依頼するのは

こだわりのヒト?

 

誤解

 

読んだよのポチっとはこちらから

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログへ

読者登録いただける方はこちらからどうぞ

↓↓
にほんブログ村 元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村