· 

エアコン1台で暖房は快適どこにいても寒くない

新居暖房

エアコン1台

 

初めての床暖房なし生活

 

今のところ快適

 

ここ数日の様子

 

朝はタイマーで起床5分前に稼働

 

日中は天気/気候次第

 

たとえば昨日は日中から就寝まで

つけたまま

 

本日は時々日射もはいるので

9時頃エアコンをとめて現在室温22度

 

午後の日射次第で

夜のエアコン開始時間がきまる

 

デザインも大事な設計事務所としては

エアコンがぼーんとあるのは

ちょっとと思うけれど

 

今回設置したエアコンの位置は

リビングからもg3工房からも

 

死角みえない!

 

みえないのにこんなに優秀に

全館空調

 

これには

側面の壁がずーっと続いているのを

利用して壁にあてる

コアンダ効果を利用している

 

壁にはりついて

すーっと空気が運ばれる

 

天井には梁がいるので

空気がもどされちゃうのよね

 

エアコンは北の壁に設置

南側には階段があるので

1階のg3工房であたたまった空気は

階段の吹き抜けからあがってくる

 

この階段手摺に洗濯物を干す

上昇気流でぴっちり乾燥

 

24時間換気と南と北の吹き抜けの

上昇気流でとどまる空気ゼロ環境の

できあがり

 

オープンハウス

いつでもお申込受付てます

メール suna@aw.wakwak.com

 

中学生の娘のことなど

主婦雑談も快適2階リビングでぜひ

読んだよのポチっとはこちらから

↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 住まいブログへ

読者登録いただける方はこちらからどうぞ

↓↓
にほんブログ村 元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    はるちゃんママ (金曜日, 29 1月 2021 02:19)

    素晴らしいアイデアですね。お使いのエアコンは、何畳用のものですか?

  • #2

    g3 (月曜日, 01 2月 2021 17:48)

    20畳用です。
    詳しいことはブログにかいてみました。
    https://g3-gumi.hatenablog.com/entry/2021/02/01/172748?_ga=2.262778440.598744055.1611480910-1314047383.1550583131
    ↑1月末よりHP内ブログから、はてなブログに引っ越しました。