飯田橋のギンレイホールで
「1917 命をかけた伝令」
をみてきた
ギンレイホール
2か月ぶりくらい
前回は席5割程度で運用
現在は7割
7割でも
前・横・後
と
✖されていた
映画と映画の間の休憩は30分とって換気
館内食禁止
など配慮されていた
そんなギンレイホールで
昨年みられなかった映画
「1917 命をかけた伝令」
評判通り
最初から最後まで目がはなせず
嗚咽ももれるし
オドロキの声ももれるし
ココはわが家か状態
(゜_゜)
娘たちに観てもらいたい1本
がまた増えた
宇宙人の妹といった
「ダンケルク」
を
思い出した
時代は違えど同じイギリス/ドイツ
大戦
映画でも
本でも
何でも
知ることが大切だと思う
みているのも苦しかったりするけれど
すすめよう
コロナ禍
各映画館の努力に感謝
それにしても
この秋冬
観たいもの
多すぎる
「朝がくる」
「朝田家!」
「神の薬じゃない!」
(゜_゜)
ギンレイホールは1万1千円で
1年間何度でも鑑賞できる
2週間ごとに2映画上映される
ダイスキな映画館

コメントをお書きください