· 

受験生の母としては失格ギリギリのタイミングでまくり中 併願優遇個人面談申込完了

東京都高校入試

 

建築の仕事よりムズカシイ

 

今日は受験生母だめだめ珍道中ブログ

 

やっと理解してやっと動いている

併願優遇

 

第一志望に夢やぶれたときのための

約束をとっておく私立高校

 

制度

 

ノキナミその基準となる内申点が

発表されている

 

ほお

ほお

ほお

 

*基準に満たない場合はご相談ください

この※がなんとも重要

 

内申足りない場合の加点はこれら

ってリストみてみた

 

英検・漢検

なにもうけてないからね

 

英語の通知表は5だけれど

加点なし

 

みたいな感じのオンパレード

 

前にでることキライ

先頭きるくらいだったら

ニコニコしてるけれど何か?

って宇宙人

 

書道はバリバリうまい

 

しかし

のらりくらり成果をもとめず

やってきたから

輝かしい受賞なし

 

そこで母

もうこうなったら

何でもあり?

 

そこいらの師範より価値が高いと

認められての

NHKの大河ドラマの

書での小道具製作で

 

1点加点を申し出てみる

 

併願優遇の常識とか知らん

 

人生そうやってきた

 

カノジョの加点は母が知ってる

文句あっか

 

(゜_゜)

 

カノジョが入学すれば

学校がきっと明るくなる手助けになる

 

それは母がホショウする!

↓はたらくことは得意だが母としてはまだまだ↓

↓応援ポチっと↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村