· 

エコハウス本企画のためにエコハウス本をよみなおすと小さなげげーがいっぱい(゜_゜)

師匠からお声かけいただいたエコハウスの本

のため

エコハウスの本をよみなおす日々

 

 本企画には

師匠同様30年前からのお付き合いの

専門家がいらして

 

ワタシの立場はというと

 

エコハウスを設計するモノ

そして

住宅を建てる施主

として

ほしい

 

この新居建てるのに

たくさんの情報をあつめて

本をよんだ

 

それを

1冊にわかりやすくまとめた本

 

だから

よみなおしているのだけれど

 

えー

 

おーい

 

げげー

 

ちいさく

いっぱい

 

(゜_゜)

 

この本

よんだよねぇ

よみとばしたのかなぁ

 

おぼえていたら

こうはしなかったなぁ

 

って

 

おい

反省会かい

自分につっこむ毎日

笑える

 

かわいいのが

ちょこちょこあるから

徐々にかくけど

 

まずは

1階トイレの窓

 

サッシは重視しているけれど

前にもかいたい通り

準防火地域で防火戸の場合

高性能サッシはオソロシイコスト

 

東京くらいの場所なら

完全樹脂サッシではないが

LIXILさんのサーモスXが我が家のベース

 

しかしコレ

デザインがキレイでコストがかわいくなーい

 

それゆえ

浴室、トイレといった個室化された場所で

隣家が近い壁は

サーモスXではないランクをひとつ下げた

半樹脂サッシとした

それでも防火戸認定品で立派なお値段だが

 

これが

 

ちと失敗

 

熱がサーモスXよりもさらに通りやすい

それゆえ

さいきん外気がさがってきたので

窓際に若干の冷気を感じる

 

1階のトイレは

よく考えたら

個室化されてない

通り抜け廊下となっているので

3次元ワンルームの一部

 

なので

その冷気が全体の空気の温度にも若干の影響を

与えている

(゜_゜)

 

そもそも

反省をもう1点かくと

 

サッシ種類

 

トイレは日中の明るさのための窓

換気不要なのに

コストが引違いが一番安いという理由で引違い

 

しかし

引違いが一番半樹脂(樹脂+アルミ)の場所があり

弱点が多いサッシ種類

FIXにすればよかった

 

仕方ない

 

 

窓内に何かつける?

 

一番の効果は

ハニカムブラインドだということはわかるが

 

毎日のこと

あげさげきらーい

 

ハニカム閉じたままだと日中くらい

 

ホコリがのるし

 

ハニカムはもともと日本ではセイキ販売!

優秀なことはもちろん知ってる

枠にいれればなおのこと

空気を遮断して

 

吹き抜けを開閉する電動を

実家につけたこともある

 

そのくらい

はりきってつかうなら

お金かけてのハニカムもよいのだが

15年経っても不具合ゼロだし

 

しかし

 

通常の窓にハニカムブラインドは

個人的には

上げ下げの面倒さと

数年でメンテナンスが生じることと

コストバランスから選択肢から

はずれる

 

ただの

面倒くさがり屋

 

というわけで

 

木製アクリルインナーサッシ(引違い)

つくる

デザイン的にもよくなる

 

 

白い障子(樹脂枠)があまりスキじゃないから

 

宣言だ

年内につくる!

トイレでローカ 扉にペーパーとリモコン
トイレでローカ 扉にペーパーとリモコン

↓ぽちっとくりっくありがとう↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

↓こちらから読者登録いただけます↓

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    にし (月曜日, 19 10月 2020 14:01)

    試行錯誤が楽しそう!