

そうよ
知ってる
雨がふると
土のはねでこうなること
(゜_゜)
見事に
真っ白な外壁が土色に
雨が降るたびに
砂利を外周にまかなくてもいい
って
伝えたのワタシ
っす
(゜_゜)
それにしても
見事だなぁ
って
感心している場合でもなくて
JC主人が砂利をまいてくれたので
本日
ワタクシ
外壁をいためない
やわらかブラシで
水洗いさせていただきました
外壁はモルタルの上に
エスケー化研
の
超耐久低汚染型水性塗料
これにしておいたから
はじくわね
写真のとおり
ライフサイクルコスト
(たとえば建物の生涯にかかるコストっす)
大事
住宅は高い買物なので
なおさら
外壁、屋根、といった
日ごろ
太陽、雨、風にさらされているところは
耐用年数の長いモノをつかって
次にメンテナンスしなければならない
サイクルをながくする
工事のときにかかるコスト
と
メンテナンスにかかるコスト
バランスよく‼
あー
キレイになってよかったよかった
北面はまだやっていないのだけれど
(゜_゜)
↓ポチっと応援ありがとうございます↓
コメントをお書きください