なんとかならないものか
なんともならないものか
おしえてほしい
人生最後のリフォーム
玄関扉は引戸にされたい
準防火地域ゆえ防火扉
大手メーカーのふつうの既製品を選択
幅は既製品通りだが
高さは軒があるためカットするしかない
鍵はカードやスマホをかざすと開閉を選択
(定価で+5万円)
おそらく定価65万
+
高さ調整数万円
↓
見積金額60万
つい聞いてしまった
石丈工務店社長に
サッシやさんには
いくらで入ってくるのかしらね?
って
ハウスメーカーにはいってくる価格
その大手メーカーと大量取引のある工務店に
はいってくる価格
石丈工務店さんが依頼するサッシやさんに
はいってくる価格
この違いがスゴイ
だったら
既製品なんてつかわずにつくるわよ
って
言いたいところだけれど
防火戸→認定品
イジメかっ
月曜日には60万の見積をもって打合
おかあさん、たかいです…
我が家の防火戸開き戸は17万

ポチっと応援ありがとうございます、
コメントをお書きください