· 

「エコハウスのウソ2」をよんで子供の健やかを守ろうよ母たち!

あらためて

エコハウスのウソ2

をよむ

 

宿題のため‥

 

わかりやすい

 

そして

 

ほんと

なんとかならないものかしら

日本の住宅事情

 

オモウ気持ちがあふれてこまる

 

体調がわるければ

薬をのむまえに

食べたものが悪かったかな

寒かったからかな

とか

環境/状況をかんがえる

ヒトビト

 

なのに

住宅には無頓着

って

なかなか

多くないかしら

 

そんな

突然すっごい勉強して

ゼロエネルギー住宅であれ

なんて言ってない

 

たとえば

子供の体は与えた食事でできてるって

思ってる母多いよね

 

同じ発想が住宅にも必要かも

って

 

壁のカビ

窓の結露

寒すぎるから暖房ガンガン

暑すぎるから冷房ガンガン

 

これは子どもの成長に毎日の健やかに

食事同様

影響をあたえている

 

かも

 

 

外の空気がそのまま気持ちのよい季節はよい

 

そうではない冬と特に夏!

 

子供のために

自分のために

栄養にきをつかうのと同じ発想で!

 

かんがえてみて

 

いろんなサイトはみない

だって判断できないから

正確な情報がどれなのか

 

エコハウスのウソ2は

やや専門的だけれど

理解できるところも多いはず

 

最新すぎる

エコハウス情報

 

それでもわからなかったら

質問ください

 

改修せずともできることもイロイロある

 

まず読んで

そして行動

 

そして

ワタクシは

もっとわかりやすい

エコハウス本が宿題ね

 

ほーい

 

ごめんなさい原野さんトリミングしてしまった、たのしかった撮影、横には笑顔の娘
ごめんなさい原野さんトリミングしてしまった、たのしかった撮影、横には笑顔の娘

ポチっとありがとうございます

質問もどしどしどうぞ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村