· 

くたばってはいられない!

本日

78になる建築の師匠から

お電話をいただいた

 

他愛もない

話で

ころころ

けたけた

笑い

 

だって

いくつになったんだ?

って聞くから

 

50です

ってこたえたら

 

へー

まぁ

いいや

50もオレからみたら

 

若手だって

 

"(-""-)"

 

へい

 

若手ということで

若手として?

仕事の話をきいて

 

それに

 

中三宇宙人の話もしていて

 

大人が

親が

どんな環境を

あたえられるかだな

 

って

 

案外

高校や大学ではないかもよ

 

って

 

師匠に出会ったのは大学じゃないっすか

30年以上前

 

でも

 

環境は

高校や大学に

限らなくなってきたって

 

ほう

 

思った

 

その電話は

 

ポスターハンガー試作

最中

 

目の前には

20歳女子

 

ポスターハンガーの試作ができたから

そこに飾るイラストを

彼女に依頼して

かいてもらっていた

 

 

彼女からは

生きるチカラしか感じない

受験戦争を勝ち抜いてきた

若い建築女子に

会う機会がちょいちょいあるが

彼女たちより

よっぽど

 

生きるチカラを

感じるんだよぉ

って

 

宇宙人と宇宙人の妹に

よく話しているコ

 

50のオババより

娘たちに近いわね

 

会ったこともないのに

娘たちは彼女のファン

 

環境

 

くたばってはいられない!

 

ポチっとおねがいします

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ぷりーずフォローみー

元ゼネコン設計部/中学娘×2&JC主人をもつg3建築全般相談部 - にほんブログ村