午後一
棟梁まさおさんと
現場で打合せた後
完了検査申請書を提出
そして
急遽
仮住まい前にて
建具やさんと
ルーターで彫り込む
引手形状の打合せをして
やっと
パソコンの前
15時だ
そして
ながめる
数日前から
のどにささった魚の小骨
みたいなもの
あと1歩
なにかがちがう
昨晩JC主人に相談した
ねぇ
ちょっといい?
先日つくった
ポスターハンガーの最終版
はじめてみせた
そして
かんじる
違和感を伝えた
JC主人より
方針はいいんじゃない?
力学的につめること
↑おめーつめんかい
得意じゃろが
(心のこえ)
特許とるくらいの感じで
ですよね
わかる
その感覚
きっとある
小気味いい落としどころ!

コメントをお書きください