
仮住まいで
久々ガスコンロつかってる
IH生活12年
ひさびさでイロイロ驚いた
卵料理が違う
なんていうんだろう
ツヤと
ふんわり感がちがう?
いや
よくわかんない
とにかく
料理の結果がちがう気がする
あと
うちは胡麻をたくさんつかうから
大量の胡麻を
一気に鉄のフライパンで炒るのだけれど
鉄のフライパンが
フライパンごと
これでもかっ!
ってほど
あっつあつになって
胡麻胡麻胡麻胡麻
炒られまくり!
一気に大量に
そして
ナニヨリ
オドロキ
は
ステンレス鍋
鉄フライパンの持ち手の木
焦げる~
焦げる~
焦げる~
火加減あやまる~
これ、ワタシの問題ね
不慣れにもほどがある
で、このIHとの違いはなんなんだ
なんでこんなにスゴイ炎だしてんだ
だってMAXまでまわしたこと
一度もないからね!
ふと
思い出したのよ
これっ、
義妹ちゃんが
仮住まいのために貸してくれた
業務用ガステーブル
火力が強くて
五徳(鍋などのせる黒いところ)は
鋳物で重くて
上でがんがんフライパンふっても
びくともしないわね
重いけど一体だから
洗うのは簡単
というわけで
ガスはガスでも
最強
最恐
ガスだった
タノシイ仮住まい体験はつづく
コメントをお書きください