
棟梁まさおさんは社長の弟さん
フローリングをはってくれているのは社長!
時々まさおさんからの厳しい声!
8月末竣工目指して
元大工社長も熱い中
連日やってくれている
お写真のように
感謝
感謝
感謝
そこで
わたしは
何をしていたか
フローリングは全部で約60㎡
ひとハコに6尺(1.8mくらい)の長さの
フローリングが7本
あまりよくないものがはいる可能性のあるグレード
節があったり
穴があったところに詰め物がされたり
そこで
棟梁まさおさんに伝えてあった
黒い節と
大きなパテ(詰め物)は
遠目に
ごっきーさん
とみまちがえてしまうときがあるので
そういうのは、よけて
広い面積ではない廊下などに使ってと
で
昨日の朝、携帯がなった
まさおさん!
携帯のむこうでくすくす朝からわらってる
ムシにみえるのは
どんなのよ?
来て指示だしたほうがいいんじゃない?
ハーイ、いかせていただきます!
で昨日は指示だしして終了
そして
昨晩
ふと
おもいだした
そういえば
同じクリのフローリングで
グレードの高めのものもいれたんだった
それをリビングにつかってもらわなきゃ!
今朝
しゃっちょーーーー
宇宙人が中学校へ行くよりも先にでて現場へ
やはり
のこっていた
Gグレード
その他のハコは
Nグレード
G
すごい?
N
ふつう?
まぁいいや
まさおさんと広げてみた
Gグレード
確かに、大きな節もパテもない
棟梁まさおさん
一言
俺は
節やあばれてる感じがあるほうがよっぽどスキだね
"(-""-)"


コメントをお書きください