
1階g3工房のみならず
たてものがサンプルひろば
今日とどいたのは
建具の
引手
取手
引戸だらけの
ずぼらなハコ(仮)
ゾウは宇宙人の妹が引き出しに?
葡萄はどこにしようかな
引手の一番のお気に入りは
ひょうたん型?
襖用のひょうたん型もお気に入り
ひょうたんといえば
某組織設計事務所の入社試験で
1日がかりの即日設計課題の
平面形をひょうたんにしたのを思い出した
東京で宿泊しながらの試験
たしか
朝から受験者みんなで仮の敷地を見学
もどって即日設計
午後提出したあと
1時間くらい待ち時間があって
通過者が発表
通過者のみ次の日役員面接
そして
らっきー通過でホテルへ戻り
次の日に備えようとしていた夜
自宅の留守番電話を遠隔できいたところ
その前に受けていた
リクルーター制度のゼネコン内定の知らせ
大学の仲間や先生が
おめでとう、おめでとう、
とかわるがわるの声
おっ、
このタイミングか‥‥と
次の朝、
役員面接前に会社の方に事情を伝え
辞退を申し出たところ
事情はわかりました
しかし
貴方さえよろしければ
貴方のために設定されたお時間ですので
役員面接受けていきませんか
と
うけてみた
どこの内定でたの?
鹿島かぁ
ゼネコンってどうだろうね?
やりたいことできないかもよ?
うちでやらない?
と
長い雑談面接みたいなことした記憶
人生は選択の連続ね!


コメントをお書きください