
g3ファミリーの家
古家を
2度改修している
2度目の改修で
とても改善したなぁと
この時期になると
しみじみ感じる
改修で改善!
何をしたか
1.珪藻土系の左官壁にした
2.北側の脱衣コーナーの天井(2階の床)をあけて
空気の通り道をつくった
→あたたかい空気がのぼっていく
これによる効果は
じめじめ時期に
じめじめしにくい
室内干しができる
同じ家に
同じ家族で
同じように
住んでいるから実感
改修前
改修後
珪藻土壁が呼吸するってほんと
うちの塗り厚はたかが3ミリ
そして
家の中にしずかな風をつくること
重要
かっこいいこと?
間取り?
それもいいけど
みえない環境を
ひと家族
ひと家族
みなおしてみよ
みんな
守れ
家族の健康!
コメントをお書きください