
昨日は
改修のご相談
マンションの一室で
アロマなんたらの
サロンをひらく女性
女性は
壁
と
棚
だけ
工事したいと
おっしゃった
現状の写真も
部屋の図面も
何もないけれど
とにかく
聞いて
話して
聞いて
話して
聞いて
話した
そして
g3からの
提案は
壁
DIY
棚
既製品
なぜって
中途半端ですから
プロに依頼して
壁と棚の工事
それなりにかかります
今、
人が工事すること
モノを処分すること
これに
大きなお金が
かかる時代
こまかく
こまかく
説明
壁
たとえば
こんな壁
㎡単価いくら
だから1室でこのくらい
あるいは
あんな壁なら
このくらい
人は1日はいったとして
人工がいくら
経費もね
棚
棚とひとことでいっても
すっごいピンキリ
こういう材料なら
ああいう材料なら
これまた人工
経費もね
壁のプロ
と
棚のプロ
別の人
それぞれ
1日ずつはいったとして
いくらと
いくら
これをまとめる工務店が
はいるとさらに経費
では
コーディネートは誰?
g3?
壁と棚だけ?
それ
手足少し縛られて
うん、やってみて
って、いわれてる感じ
で
目的はなに?
目指すところはドコ?
ヒアリング
ヒアリング
ヒアリング
そして
DIYですなっ!
DITしたとするでしょ、
それ、トータルコーディネート
できていなくても
後悔のないコストっす
具体的には
水性塗料で○○円
棚は既製品
トータル
後悔先にたたないコスト
やってみる!
やりなおせるし
と
詳細を話すこと2時間
これらを伝える手段として
g3のこれまでのマンション改修の
写真や
提案資料や
やらやら
を
みていただきながら
がっつり
説明しながら
改修工事って
こういう感じ
と
すると
サロン希望の奥様
帰宅前のお言葉
「マンションの改修が
そんなに大がかりにできるなんて
知りませんでした、
さっそく主人に話してみます
間取りの変更!」
そこっ
建築人生25年
住宅も
ビルも
あれもこれも
やってきたね
仕事の合間に
相談
のりますよ!
ちょっと
何かが
のりうつったみたいに
語るけど
そのかわり、
g3が
他の専門分野で
困ったとき
相談にのってくださいな
アロマなんちゃらも
うけてみようかなぁ
柄じゃないけど
コメントをお書きください