
g3は働く母ゆえ、子供たちは保育園に通った。そう、働く母さんたちをもつ子の集まり。
g3はオンナ友だちが少ない。(オンナという生き物がちょっと苦手だ)
少ない、訂正!少ないどころか、片手で数えられるほどだった。この地で子供たちが保育園に入るまで。
それが、娘、小学校高学年の今ではオンナ友だち(g3に言わせれば働く同志)がたくさん。
彼女たち、おもしろいのなんのって、それはスゴイ!
遊びも仕事も本気で生きてる。
そのスゴイ彼女たちの影響で。
g3家族、朝はいつも走ってる。
そして、休日は年に数回、仲間でマラソン大会へ。
週末は、いつも泳いでいる。
そして、年に2回、仲間で水泳大会へ。
同志たちは料理だってスゴイ。美味しいものも大好きだ。だから、美味しいものも色々届く。(田舎のあるある、みたいだ)
何か、観ることも増えた!
大好きな映画はもっともっと。
それから、演劇、落語。
g3から同志とミニ同志(彼らの子)たちへは木工部を開催ね。
娘たちよ、
母はオモシロイかもしれないが、バランスが悪い。
ある時は立派に背中をみせていたかと思ったら、
ある時はねじ曲がった心をみせているダメな時も大いにある。
でも、貴方たちには、たくさんの背中がみえる。
頼もしくて、心強い背中。
たくさんの背中をみて、ますます豊かに生きていこう!
g3は、この地でのこの出会いがとても嬉しい。
コメントをお書きください