お住まいのこと、おこたえします
より。
g3工房にて4月より
「お住まいのこと、おこたえします」という
設計事務所なの?
人生相談なの?
なんなの?
と、???なことを始めた。
総合案内所みたいなかんじ。
で、これまでのご相談。
ケース1.
40代男性
壁に穴をあけてしまいました、
みにきてください!
行きました!
お話すること、2時間。
?????もしや、人生相談だったか?????

ケース2
40代女性
マンションの壁をぬきたい。
図面をみて、
g3
「このサービスルームという部屋と個室の間の壁をぬけば、ひとつの広い個室になって奥も明るくなるね」
40代女性
「えっ、サービスルーム?」
g3
「そう、この部屋。つまり建築基準法てきには、光がはいりにくいから人が常時いる部屋としてはつくれないということを示した部屋の呼び名でサービスルーム。」
40代女性
「どうりで、暗いわけねっ。やっぱり壁ぬくわよっ、明るくしてあげなきゃ。」
ケース3
50代女性
お店を開業するために、築30年の木造の家を大工さんに改修してもらったら、ぐちゃぐちゃになってしまったの・・・・・。
g3
「・・・・・・・やりましょう」
ケース4
40代女性(?30代かも)
購入した古家をDIYしたり、近所の工務店で外壁塗りなおしてもらったり。
ながい時間かけて、ゆっくりと改修していっているのだけど。
それにしても、知らな過ぎて。
タイルをとりよせてみたけれど、
扉をなおしたいけれど、
・・・・けれど、
g3
「その都度、相談してください。それに見合った建具やさん
塗装やさん、器用な素人!紹介します。」
ケース5
40代女性
トイレのクロス壁を男連中が汚して汚して汚しまくるから
ふきやすいタイルの壁にしたい!
g3
「タイルはりましょ。サンプル並べて試してみてね。」
総合案内所のおばさん、健在です!

コメントをお書きください