ただただ
タノシクて
愛おしくて
壮絶クルシイ
建物をみんなで完成させる
愛すべき仕事だからこそ
沢山の逸話がうまれる
JC主人より
方針はいいんじゃない?
力学的につめること
特許とるくらいの感じで
今日の午後は
ひさびさUEKENにて
ポスターハンガー最終試作
いざぎよくみせる既製品のフロアコンセントでありながら真鍮という
それ自身がシンプルながらの存在感という、かわいい?フロアコンセントをえらんでみた
オーニングといえば店舗のイメージもつよいが住宅にも気軽にオーニング~
順調に建築サンプル館になってきたな ラワン、ナラ、タモ、クリ、シナ、さいごに、どどーーーん
ケヤキ
前の家はサクラのフローリング。オスモでJC主人が丁寧にメンテナンス。なかなかの経年変化で色つやのよいものにっていた。クリに期待!
人生は出会いだ、昨日はそのソファにであう日だったらしい、ソファをショールームにみにいったら買ってかえってきてしまった。
箱崎の東京シティ・エアターミナルにいけば建築金物メーカーkawajunとそのkawajunがやっているKEYUCAがいっきにみられる